2023年10月– date –
-
サムライのファブリックミストを車で使ってみた
駐車していた車に乗り込む瞬間、こもったようなニオイに嫌な思いをしたことはありませんか? 車のニオイに気をつけていても、汗や体臭、食べ物のニオイがシートなどに染み付くことがあるので、気分よくドライブしようと思っているのが台無しになることがあ... -
車で使うサムライウーマンのホワイトローズアロマオイル:私の口コミとレビュー
香水の「サムライ」ってご存知ですか? かなりメジャーな香水なので、名前を聞いたことがある方も多いはずです。 ショッピングサイトの口コミでも評価が高く、人気のフレグランスです。 香水から始まる「サムライ」の歴史は20数年にも登り、サムライやサム... -
カロッツエリアDCT-WR100Dを実機レビュー:口コミと評判、メリット・デメリットを解説!
(※この記事は2024年10月3日に更新されました) 車の中がWiFi使い放題。 DCT-WR100Dなら、月わずか1,100円で叶います。 車の中がネット使い放題になれば、スマホの回線使用量を気にする必要ナシ。 ドライブ中に家族や彼氏、彼女にiPadでNetflixを見せてあ... -
小型のLEDランタンを車内の照明として使ったら、懐中電灯としても使えた
車の中でPCを使っていると、ちょっと暗いなって感じる時があるんだよね。何か良いアイテムは無いかなぁ? 車の中でPC作業をしていると、暗くてキーボードが打ちづらいことがありますよね。 特にiPadの外付けキーボードは、キーがライトアップされないもの... -
車で快適に使えるテーブル!IKEAの膝上クッションテーブルを使ってみよう
車でノートパソコンを使っているんだけど、なんか作業しづらいんだよね。快適に作業できるテーブルがあったら教えて! 車でノートパソコンを快適に使いたい。そんなあなたにおすすめしたいテーブル。それはIKEAの膝上クッションテーブル「ÖJULF オーユルフ... -
外付けGPSレシーバー:iPad WiFiモデルにGPSを搭載してカーナビ化!
iPadのWiFiモデルを購入された方。 購入したiPadがWiFiモデルだった!GPS機能が無いからナビとして使えないぞ!!! こんな悩みを抱えていませんか? そうなんですよね。iPadのWiFiモデルにはGPS機能が付いていないんです。 私も購入してから初めてその事... -
ベルト装着型スマホポーチレビュー:手ぶらで快適な外出を実現
外出時、手ぶらで快適に過ごしたいと思うことはありませんか? 今回は、そんな願いを叶えるアイテム、ベルト装着型のスマホポーチをご紹介します。 このレビューでは、Amazonで800円程度という驚きの価格で手に入る、HERSENTのスマホポーチの魅力に迫りま...
1