Essay– category –
-
おっさんは花ばかり撮影している
こんにちはatch-kです。私のエッセイへようこそ。 ちょっと今回は挑発的な題名になってしまった。もし、気を悪くされた方がいたら申し訳ない。 まあ今回話したいのは、... -
名所よりも味わい深い。カメラで撮る「日常の花」の美しさ
こんにちは。私のエッセイへようこそ。 カメラを片手に街をあちこち歩き、花や景色を撮ることが、私の小さな趣味。カメラを始めてしばらくの間は、いわゆる「撮影の名所... -
私のカメラ遍歴を語る
こんにちは。私のエッセイへようこそ。 ここで何を書きたいのかっていうと、それは俺のカメラ遍歴。もちろんカメラ初心者なので、大した歴史は無い。というか、ほとんど... -
次男、部活やめるってよ
高校一年生の次男が、俺にこんなことを言ってきた。 「野球部、辞めようと思ってる。」 うん。最近部活を休みがちになっているのは気付いていたし、妻からそれとなく話... -
夢幻泡影のネカマ劇場:高校生の純情と俺の罪と罰。
ネカマとは 「ネカマ」という言葉は、「ネット(ネットワーク)」と「オカマ(性別を偽る人)」を組み合わせた日本語スラングで、インターネット上で実際の性別とは異な... -
少年野球チームの父兄コーチを辞めたい?俺の経験を語る
前提として、この話は私の息子たちが所属していた少年野球チームの話。お子さんが入部するチームによって、事情が変わってくる事も多いと思うけど、参考になれば嬉しい... -
親と会える回数、あと何回だろうか?
妹家族が近所に引っ越してきてから、母を交えて家族で過ごす時間が増えた。 母はもともと、車で5分程度の近所に住んでいる。 週末になると、みんなで集まって食事をした... -
車通勤という選択、5年通勤して感じたメリットとデメリット
今、電車で通勤している方。「車通勤したら楽なのかな?楽しいのかな?」と考えたことはないだろうか。 ちょっと辛い僻地の会社に、電車で通勤していた私。ある日から車... -
虚言癖の梅さん
前職で一緒に働いていた「梅さん」には虚言癖があった。 雑談の最中、シュバって自分のエピソードを被せてくるタイプだった。 例えば、ディズニーランドの話題になれば... -
親父に謝りたいことがある
うちの親父が生きてたら、一つ謝っておきたいことがある。 ある年末のこと。 実家で親父と久しぶりに飲んでいて、「最近仕事はどうだ?」って話になった。 俺は思わず、...
12