-
Portfolio 2025
記憶 誰かの記憶には残らなくても、光と構図が語る物語が、確かにそこにある。 RAWで撮り、言葉を添える。あなたがフッと目を止める、そんな一枚を撮りたい。 -
【レビュー】今でも使える?ニコン D500の魅力を再確認|中古市場でも注目のAPS-C機
Nikon D500は"終わったカメラ"じゃない。 私が愛用している一眼レフカメラ「Nikon D500」。ミラーレス全盛の今、すでに公式販売は終了しています。 …でも、ちょっと待っ... -
【レビュー】Ulanzi TT09 VideoGo カーボンファイバー トラベル三脚|軽量・快適・かっこいい。街歩きに持ち出したくなる三脚
軽くて、しっかりしてて、しかも“かっこいい”三脚が欲しい」そんな願いを叶えてくれたのが、Ulanziのカーボン三脚 TT09 VideoGo。 見た目と性能、どちらも妥協したくな... -
【応急処置】Macbook Airのバッテリー故障時におすすめのモバイルバッテリー活用法【M1対応】
「Macbookのバッテリーが、突然充電できなくなった!」 それ程使っていないMacbook Air M1のバッテリートラブル。AppleCareは既に保証切れ。ネットで見かけた「SMCリセ... -
ファイヤースティックを車で使うにはネット必須!Wi-Fiがないときの3つの対処法
「車の中でもAmazonのFire TV Stickで映画とか見たいな」…っと思ったのが、最初のきっかけ。 家でテレビに挿して使っているファイヤースティック。それを車でも使えたら... -
【槌屋ヤック ネックスポットファン DF64 レビュー】夏の車内をさらに快適にした話
どうも、あっちけいです。毎年思うんだけど、真夏の車内ってサウナみたいに暑い…。いや、今更口に出して言うのもアレだけど。 エアコンつけても、運転席はまだしも、後... -
iPadはカーナビの代わりになる?実際に使ってみてわかったメリットと注意点
車にカーナビを付けないという選択肢がある。私も車を買い替えるタイミングで、「純正ナビ、高いし、いらないんじゃね…?」なんて思い始めた。 そこでふと思いついた。... -
【2025年5月版】20,000円台で購入できる!俺が本気で勧めたい中古ノートパソコン!
ノートパソコンを探しているけど、予算はできれば2万円台で抑えたい!そんな方に朗報です。 2025年現在、新品にこだわらなければ中古パソコン市場がかなり熱い状況にな... -
車のサンシェードは何色が良い?失敗しない色選びのポイント
「車のサンシェード、何色がいいのか分からない…」と迷っていませんか? 見た目で選ぶか、機能で選ぶか。黒や銀、ミラータイプなど、種類が多すぎて結局どれが正解なの... -
サンシェードは効果あり?なし?買う前に知っておきたい情報
真夏の車のドアを開けた瞬間、「うわ!暑っ!」と感じたこと、ありますよね? 車に乗るたび、ハンドルは熱くて握れないし、シートも芯まで温まっていつまでも暑い。そん...